スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


2011.05.19 Thursday | - |  | - | - | by スポンサードリンク

部長 もみじ市へ行く 4

 両日野外ライブが行われていました。

多摩川から気持ち良い風が吹いて、アーティストのみんなはすごく気持ちよく演奏してました

こちらは26日に登場したイノトモさん

途中から、tico moonさんのお二人と一緒に。最近ではみんなのうたの「わたげのお散歩」などで活躍してます。ギタレレのほのぼのした音と、イノトモさんの高音のハリのある声がアンバランスながらもすごく素敵で、何故かはらはらと涙が溢れるほど感動しました。
CDを速攻購入して、イノトモさんにサインを貰ったのは今回の良い思い出です。
秋田に来てくれないかなぁ〜




この日の一番人気?かもしれないキセルのライブ
女子たちの目がハートでしたよ(笑) 個人的には高田渡のカバーをやってくれたのがさいこーに嬉しかった。





多摩川。鳥が空を飛んで行く光景が沢山見られ、それがとても良い景色を作ってました



2日間堪能したもみじ市。かなりの入場者数でお客さんへの配慮もそれなりにあるんだろうなぁと思っていたんですが、結構お客さんや出店者のモラルを信じてお任せにしている箇所があって、それにすごくびっくりした。ゴミ箱を設けていなかったり(ホントに!)、トイレもあの入場者数で1つ、駐車場も無いのでお客さんは自転車か徒歩か電車。

出店者もテントを張ってなかったり張っていたりまちまちで、個人で持参しているのかどうか分からなかったですが、その辺も出店者にお任せしているような感じだし
ライブの風景を見ても分かるように、お客さん用のイスも無い、皆な持参のピクニックシートを敷いていました。ゴミ箱も無いのにごみは落ちてませんでした

これって信頼関係が無いと出来ない事だよな〜と感じたんです。
もう5回目を数えるこのイベント、それなりに企画側も告知などで努力をして来たんでしょうけれども
イベントの内容をみて、お客さんなりに感じたモラルを守っているのかなぁと思いました。

子供連れの若い親子が多かったのがすごく印象的で、子供も楽しめるブースが沢山あって(テント映画館なるものもあった!)すごく素敵でした。

春には「花市」があるそうです。一緒に行きたい人募集中(笑)
なぜかというとフードブースの行列の並びに便利だから・・なーんてのは冗談ですがすごく楽しくて!刺激を受けたイベントでした。

2008.10.27 Monday | 13:22comments(4) | - | by ninasinzu

部長 もみじ市へ行く 3

さてさて秋田にも展示会で来てくれたこちらの方々



uzuraの靴達。 キノコアクセサリーのワークショップもやっていて大忙しでした

かなりお気に入りだったようで沢山写真を撮っていたこちらのブース


どんぐりのバックって!かわいいよー



木っ端でこんな遊びをして!もう!



色々な種類の木を使ってました。



工房イサドさん。ちび小屋、素敵です!

子供たちが多かったので、子供たちが楽しめるブースが沢山ありました
こちらもその一つ



tupera tuperaさんのたーのしい色んな船たち。





寺澤太郎さんの「肖像写真」ブース。お値段が少し高めなのに賑わっていた場所。
被写体側が寺澤さんの言葉で変化していく様が端から見ていて面白かった







あぁ!まだある・・4に続く


2008.10.27 Monday | 12:54comments(0) | - | by ninasinzu

部長 もみじ市へ行く! 2

 男爵様が何故もみじ市にいらしたのか(何故か敬語)・・それはフードブースにつられたかららしい
(と言っても期待していたそばビールやカレーはその日に出店していなかった)

とにかくフードブースは2時間待ちなんて所もあったりして大人気。
長蛇の列にもめげず並んでくれたもやちゃん&男爵のお陰でアンリロさんのイタリアンを食す



ひっきりなしにお客さんを相手するアンリロさんですが、いつも笑顔で手は忙しく動きながらも
みんなに話しかける(素敵!)



アノダッテのジャム!うまいうまいうまい♪ ディスプレイで上から色々ぶら下げているお玉やフライ返しやフライパン等がとてもいいなーと思いました



杉見朝香さんの読み聞かせブース。 26日には紙芝居もやっていてちびっ子達に大人気でした



小谷田潤さんのこーんな楽しい遊びの作品も



早崎志保さんのガラスごごち。真鍮のふたつきの入れ物にあきなちゃんがぐらっとしていたっけなー


もう一息・・・まだ続きます

2008.10.27 Monday | 12:34comments(0) | - | by ninasinzu

部長、もみじ市へ行く!1

 予てから憧れだったもみじ市へ10月25日 26日と行って参りました
これからマーケットをやっていくのに何か参考になる事は無いかなんて思いもありつつ
ほぼ楽しんでやるーって位の意気込みで。

心配されていたお天気も何とか持ちこたえた様子、それでも多摩川河川敷という場所柄草が10cmくらい生えているので、お客さん達の長靴着用度高し。しかもみんなおしゃれに着こなしていましたよこれが
現地にて久しぶりにninasメンバーのもやちゃんと合流。勿論旦那様の男爵様も、ルネッサーンスって位男前で登場、三人で会場へ向かいます

入場制限も出る位の行列が最寄り駅から続きました。




入り口にはチームDOM.F..のお花のモニュメントがお迎え



入り口付近・・既に黒山の人だかり



大大大!大好きな イシイリョウコさんのブース♪



可愛い!イシイリョウコさん。本人が店番をしていらして、はじめっからドキドキの嬉しさ
勿論ブローチお買い上げ



丸林佐和子さんのロボットを作ろう ブース。大人も子供も必死に自分のパーツを探してます
みんな楽しそう(笑)

素敵なレースと古道具たち



安部太一さんの陶器 クラッシックな造形



charan 山田亜衣さん 銅 真鍮雑貨。繊細で夢のあるデザインにコロッと参ったマイミクのあきなちゃんはここでバングルを購入していました


たーくさんの写真とりました
まだまだ続きます・・・

 


 


2008.10.27 Monday | 11:54comments(2) | - | by ninasinzu

旅と音楽

明日このイベントに旅してきます

このDM素敵だー!

もみじ市

本日また一つ素敵な出会いがあり、人の人生は面白いなぁと思う
明日はどんな出会いがあるのかなぁ

勉強してきまーす、というか遊んできまーす

2008.10.24 Friday | 20:33comments(0) | - | by ninasinzu

Voyage

今回の甘味処にーにゃすをサボった部長(ごめん・・あまにゃん)
その代わりに(ごまかす)気に入った詩があったのでこちらを紹介
前回の日記で紹介したVoyage展に寄せられた詩です

 はせる想い 
 異国の空へ
 Voyage on land and sea
 布は旅する 
 織り手の心をたずさえて

 いのちをつむぐ大地
 風景に育まれる心
 人は布を織り継ぎ
 布は人とともに旅をする

「風景に育まれる心」と言うところにハッとさせられて、自分の周りの風景を見てみようと思った、風景=景色ならば以下のようにかなり自然に恵まれたところにすんでいる私
それはとってもありがたい事だ
そして風景=自分の育ってきた環境、人間関係と考えるならば、それは自分で選択して来たことに違いない。そうしたら今現在それは自分にどのように育まれたであろうかと考え、また自分が回りにどのように影響を与えただろうかと考えた


「人は布を織り継ぎ
 布は人とともに旅をする」と言うところを「人は人を織り継ぎ
 人は人とともに旅をする」と言いかえてみたらちょっと面白いなぁ

さやえんどうの花♪
この花が何だか分かりますか〜?紫のグラデーションが素敵な花は緑のさやえんどうになります

春菊の花
じゃぁこの花は?

広がる緑の世界

相変わらずinzu工房から見える景色、今は緑の田んぼが一面に広がります




2008.06.29 Sunday | 10:36comments(0) | - | by ninasinzu

モリオカの旅

先日の日曜日、われらにーにゃすとhandmade仲間のRYU RYUさんとで「モリオカ、雑貨の旅」を満喫して参りました。地震の翌日だったので、出発が危ぶまれましたが、hinaさんに問い合わせたところ「な〜んとも有りませんよ」との頼もしいお言葉
意気揚々とあまにゃんCARにて出発したのでした(go go)

先ず向かったのは今回の一番のメインイベント!「BOOK CAFEてくり」のイベント会場へ。皆さん知っている事と思いますが、モリオカのミニコミ誌てくりの主催で、移築再生をした曲がり家を会場にして(とっても素敵!)、モリオカで活躍されている商店さんや、飲食店さんがお店を出していました。
部長のココロに残ったあれこれはと言いますと、先ずはメインのイベントと言えるであろう古本販売。今回面白かったのは、ただ誰のものかも分からない本を売るのではなくて
モリオカの何処のお店の出店ですという札が張ってあったりして、面白いやり方だなぁと思いました。部長のこの日の戦利品
てくりbook cafeの戦利品
ちょっと怪しいお題の本も有りますがまあまあそこは部長ですからと言う事にして置いて下さい(ぽりんさんはかなりビビッていましたけど・・)

そしてこちらを目当てで来た方もかなりいらしたであろうお昼のランチ
一人暮らしの輩や、食の貧しい男子が食べたら、泣くかも知れないと言えるほど
とても手の込んだお料理と、盛り付け。やはり何でも気持ちの入ったものは伝わるのだねぇと思い、感動しながら三人横並びで完食したのでした
てくりランチ 食べたら泣くよ!

ひっきりなしにお客様が訪れていたこちらのイベント、来訪者延べ人数1000人との事でした!モリオカ恐るべしと思いながら、秋田も見習うべきところは見習おうと思いつつこちらを後にしたのでした。

お次に向かったのはninasが委託でお世話になっているhinaさんへ。フェルト作家さんのAKOさんもブログで書いていましたが、雑貨好きならhinaへ行け!っていう位、あらゆるジャンルを網羅しています
久しぶりに会うオーナーの竹花さんや、いつもおもろ〜かわい〜ネタでhinaのファンを楽しませてくれるMさんとお喋りして、今回お家につれて帰る子達を物色
今回はこの子達が家の子達のお友達に決定!
ひつじとオジサン
前日の地震の中、唯一倒れていたのがこの小さいおじさんだったんだそう
そんなエピソードもあるなんてなんて可愛いの!!!と言う訳で部長と一緒にお家へ帰りましたとさ

その後、盛岡市内で少しお買い物をして、この日にナイと営業をしていると言う滝沢村の「十一月」さんへ。
ミナペルホネンの皆川さんのサインがある!と言う情報を聞き、さらに行きたくなっていた所です。
自然が一杯で、鳥があちこちで鳴いている場所でした、思っていた通り小さいお店でしたが、その回りの環境と共存させていただいているというオーナーさんの気持ちが伝わってくるようなお店でした。今回は特別なナイト営業だったので、空には夕日が落ちた後の
まだ清々しい月が上がっていました
十一月の月

女子のみのこの旅、handmadeココロ充電されてまたこれからの製作に生かされていきそうです。
方向音痴のにーにゃすに的確なナビで時間のロス無く連れて行ってくれて、予め地図やお菓子も用意してくれた、相変わらず女の子な気遣いのぽりんさん
にーにゃす共々感謝しております、ありがとう

CUBEあまにゃんカーを運転してくれたあまにゃん、ありがとう!
変わらぬ買い物っぷりを見せてもらって部長は満足です

充電満タンで後は、イベント目白押しの夏にまっしぐら!ですよ〜


2008.06.17 Tuesday | 23:33comments(4) | - | by ninasinzu

弘前の旅またたび 

遅れまくっていますが先日の黄金週間に訪れた、弘前の事を書いておこうかな
5日の子供の日+子供っぽい人の日(=多分私)弘前へ行って来ました
同行者は裏にーにゃすの幹部です

今回、訪問した所は、幹部色半分、部長色半分といったところです
まずは幹部色溢れる「釈迦池遺跡」in大館。ここは今年の3月辺りに一度訪れ
幹部のどうしてももう一度行きたいと言う、願いに導かれしぶしぶ?(いえ決してそんな事は無い・・多分)訪れました。
3月とは景色が一変、その名前も神々しい釈迦池の水が満ち満ちていて、辺りは緑の木々で一杯で、、(前は残雪に包まれていた)のんびり釣りを楽しむ人や、カヌーの中で昼寝を楽しむ人がいたりといたってのんびりとした雰囲気。
まぁ、裏幹部の狙いは其処ではなかったのですが、自然のパワーを貰い、また秋に来ようとチェックをしつつ釈迦池を後にしたのでした。
さて、次に向かった先は部長のリクエストによる「岩木山神社」
岩木山を正面に携えた、そのお姿は、たいした括弧良く、威厳溢れるパワーを貰いに
沢山の人が参拝していました。今まで見たことのない、でかい!禊所(手洗い場ね)にびっくらこきましたよ、ほんと。狛さんが可愛いのが印象的。
道々の林檎街道がとっても素敵でした

さてお次は、奈良寛親水公園へ。
ここの説明は事情により?あんまり出来ませんが・・お宝を(モゴモゴモゴ)ね・・。
桃源郷?
目の前に広がる林檎畑、桃源郷のような風景

ここまでは幹部色、ここからはにーにゃす部長色満載で行きますよ〜
ここからやっと弘前市へ入りました
訪れた場所は
THE STABLES
以前銀行だったと言うこのビル、佇まいが素敵で、まだ開いていないBARが気になって仕方ないのです。

harappa
丁度開催されていた切り絵作家の、鎌田沙織さんの展示を見に行く
そこで出会ったこの子!可愛いーだめだー。と言う訳で家に連れて帰りました
青い丸まる子ちゃん、顔が表と裏で違います(笑)笑ってんのと、泣いてんの
弘前からやってきた可愛い人

実はあんまり期待していなかった、古道具屋。本当は次に予定していた雑貨屋の駐車場が満杯で、この古道具屋へ行く事になった。
変な縁だけどここのお店との出会いはなんか不思議な感じがしてなりません
とっても大事な感じがしてあんまり教えたくなかったりして(すみません)
お知りになりたい方は直接部長まで。

最後は美味いものでしめなきゃぁ、つう訳で、大館の「比内や」で親子どんぶりを食べる
フワフワたまごにもちもち歯ごたえ抜群の比内鳥うまいっす!
最後にこれがあれば幸せだわねぇ拍手

子供っぽい人にとってはいいこどもの日だった弘前またたび旅
さて充電ばっちり!で今度は何のイベントに出ようかな〜



2008.05.15 Thursday | 11:19comments(0) | - | by ninasinzu